記事内に広告を含む場合があります

【Klook宿泊記】初タイ旅行におすすめのアジアホテルバンコク

海外旅行
この記事は約11分で読めます。

今回は初めてのタイ・バンコク旅行で宿泊した「アジアホテルバンコク」をご紹介します。

私はこれまでKlookで国内外の数多くのホテルに宿泊しており、今回のホテル選びも徹底的なリサーチの末に決めました。

結論から言うと、初バンコク旅行にピッタリな安心感と便利さを兼ね備えたホテルでした!

Klook.com
スポンサーリンク
この記事を書いた人
うぴ。

海外大学院卒の通訳者・翻訳者。
英検1級・TOEIC980・HSK4級取得済み。
英語をきっかけに大きく人生を変えてきた経験をもとに、おすすめの英語学習アプリ・教材、英語キャリア・副業情報などをお届けしています🔥

うぴ。をフォローする

バンコクで有名な老舗ホテル「アジアホテルバンコク」

アジアホテルバンコクは、タイ名物「カリプソキャバレー」がかつてあった場所として知られ、40年の歴史を持つバンコクを代表する老舗ホテルです。

格式の高さと落ち着いた雰囲気ながら、リーズナブルな価格帯で提供されている点が魅力。

今回はスーペリアツインに5泊しましたが、そのコスパの高さに大満足でした!

アジアホテルバンコクのロビー
スポンサーリンク

アジアホテルの最大の魅力は抜群の立地

初めてのバンコク旅行のホテル選びで、最も重視したのが「立地」でした。

バンコクといえば渋滞が有名ですよね。そこで電車移動を基本に考え、BTSラーチャーテーウィー駅に直結しているアジアホテルを選びました。

この駅はバンコク市内の中心地サイアム駅からたった1駅という好立地。サイアム駅は電車のBTS線とMRT線の乗り換えができ、どこに観光に行くにもアクセス抜群です。

アジアホテル⇔BTSラーチャーテーウィー駅直結の場所

ラーチャーテ―ウィー駅には出口がいくつかありますが、直結しているのは2番出口だけなので気を付けてください。

ホテル→駅: アジアホテルの2階からBTSに直結。ホテル内のBTSの看板に沿って進むと、1〜2分で駅の改札に到着。
駅→ホテル: 必ず「2番出口」を使う。上記同様に2番出口からホテル2階への直結口あり。

うぴ。
うぴ。

バンコクの灼熱太陽の下、外を歩かずに済むのは本当に助かったよ

Klook.com
スポンサーリンク

アジアホテルバンコクの客室の様子

今回宿泊したのは7階シティビューのスーペリアツインルーム。歴史あるホテルなので若干の古さは感じますが、清掃は行き届いており、全体的に上品な雰囲気でした。宿泊料金は日本のビジネスホテル程度だったので、コスパが良いと感じました。

広々27㎡のゆとりある空間

お部屋は27㎡と広く、2人分のスーツケースを広げてもしっかり余裕があり、開放感がありました。

荷物が多い方や長期滞在の方にもおすすめです。

バスルームとアメニティ

アジアホテルのスーペリアツインは、トイレとシャワー・バスタブ、洗面台のユニットバスです。空間が結構広かったので、狭苦しくなく開放的な点がよかったです。シャワーの水圧も十分です。

アメニティは、シャンプーとバスタブ用洗剤(ボディーソープ)備え付けられていました。コンディショナーはありませんでした。

タイのコンセント事情

海外旅行はコンセント形状が心配…という方も安心。タイは基本的に日本のコンセントが使えます。

アジアホテルバンコクでも、日本のコンセントがそのまま使えました。

うぴ。
うぴ。

変換アダプターなしでiPhoneの充電も問題なかったよ

ドライヤーの場所

アジアホテルバンコクのドライヤーは浴室内ではなく、部屋の鏡のある机の中にありました。

Panasonicのよくあるタイプのドライヤーで風圧はちょうどいい感じでした。

うれしい無料のミネラルウォーター補充サービス

部屋には毎日3本の無料ミネラルウォーターが提供されており、飲み終わった分は清掃時に補充してくれていました。

うぴ。
うぴ。

暑いバンコクでお水は必須なので本当に助かるサービス!

Klook.com
スポンサーリンク

アジアホテルバンコクの朝食:種類豊富なビュッフェ

今回は朝食バイキング付きのプランにしました。コスパも良く満足感が強かったので、朝食付きプランを強くおすすめします!

アジアホテルバンコク3階の朝食会場では6:00〜10:00まで以下のようなメニューが楽しめます。

アジアホテルバンコクの朝食

タイ料理(パッタイ、ガパオライスなど)
・洋食(パン、フレンチトーストなど)
・アジア料理(味噌汁、中華スープ、点心など)
・フルーツバー&サラダバー

日によってメニューが変わるのも飽きずに楽しめるポイント!混雑も少なく快適に食事ができました。

パンの種類も豊富
シリアルコーナー
観光客に嬉しいタイ料理コーナー
ホテル朝食に欠かせない卵のライブキッチン
珍しいフルーツもあるフルーツコーナー
ヨーグルト・サラダバー

早朝ツアー参加者必見!テイクアウトの朝食ボックス

アジアホテルバンコクでは、早朝出発のツアー等に参加する場合などに朝食ボックスをテイクアウトすることもできます。

ホテルのチェックイン時に受付で朝食ボックスの予約をしておけば、当日ロビーで受け取り可能です。

Klookのアユタヤツアーなど早朝出発・長距離移動の際には便利ですよ!

うぴ。
うぴ。

ツアーバスの中で食べるのもありだよ!

アジアホテルバンコクにある飲食施設

アジアホテルバンコクには、レストランやカフェが複数併設されており便利です。

アジアホテルバンコクの飲食施設

24時間レストラン:アジア料理がメイン、ルームサービスも24時間対応
ブラジル料理レストラン:シュラスコなど本格的な味を楽しめる
Rootsカフェ:ホテル正面にあるおしゃれなカフェ、仕事をしている人も
ベーカリー:カフェの隣で毎朝焼き立てパンを提供

バー:ロビーにあり、25時まで営業している素敵なムードのバー

おしゃれな併設カフェRoots
Rootsカフェのコーヒーとマルベリースムージー
うぴ。
うぴ。

Rootsカフェのスムージーは暑い日の散策後にぴったり!

アジアホテルバンコクでランドリーを出すには?

アジアホテルバンコクは長期滞在の方向けに便利なランドリーサービスも完備。部屋の金庫下にあるランドリーバッグに服を入れ、受付票を記入して電話すればすぐに回収してくれます。

また、ホテル周辺には安価なコインランドリーも複数あります。

Klook.com

アジアホテルバンコクに泊まって良かった点

立地が良く観光しやすかった

BTSラーチャーテーウィー駅直結で観光に便利とのことが決め手になり、このホテルを選びました。実際、サイアム駅の1駅先なので非常に観光しやすく、初めてのバンコク旅行で定番の観光地を沢山回れました

お部屋が快適・朝食が美味しい

アジアホテルバンコクは、従業員の皆さんが優しく、英語対応もスムーズで安心でした。お部屋が広いことでしっかり休めました。また、朝食も美味しく、ジャックフルーツなど現地でしか食べられない食事も楽しむことができました。

タクシーのドライバーがホテルの場所を知っている

アジアホテルバンコクは40年前からある有名な老舗ホテルなので、タイのドライバーの方への知名度が高いです。トゥクトゥクでもタクシーでも、「アジアホテル」というだけで帰ることができ、住所などを説明する必要がなくて良かったです。

アジアホテルバンコクに泊まって悪かった点

正直、大きな不満点はありませんでした。強いて言えば、歴史ある建物のため若干の古さと廊下に独特の香りがあった程度。部屋自体は清潔で快適でした。

Klook.com

海外旅行で役立つ!おすすめの英会話アプリ2選

Speak(スピーク)

海外旅行をスムーズに楽しむための準備として、英語学習アプリ「スピーク」がおすすめです。空港やホテル・観光地での会話など、実際の海外旅行の場面を想定したレッスンが豊富にあり、現地でのコミュニケーションがスムーズになりますよ!

現在、1000円OFF割引クーポンを配布中です☟ぜひご活用ください。

スピーク:AIとのリアルな英会話を通して英語を学ぼう
うぴ。 からスピーク1年分の ¥1,000OFFが送信されました。最新の音声認識とAI技術を搭載したスピークをご体験ください!

レシピー

基本無料アプリなら英語技能の全てが伸ばせるオールインワンアプリ「レシピー」がおすすめです。
以下の記事に体験談を書いています。

\アプリダウンロードはこちらから/

アジアホテルバンコクは初バンコク旅行におすすめの安心ホテル

アジアホテルバンコクは、バンコクに初めて旅行する際にはぜひお勧めしたいと思える魅力的なホテルでした。
アジアホテルバンコクの魅力をまとめると…

・BTS駅直結で観光に便利な立地
・清潔で広々とした客室
・親切なスタッフ
・コスパよし

・美味しすぎる朝食

これらすべてが揃った老舗ホテルで、初めてのタイ旅行をしっかり楽しむことが出来ました!

次回バンコクを訪れる際も、またアジアホテルを選びたいと思える満足度の高いステイでした。これからバンコクに行く皆さん、ぜひ参考にしてくださいね。

Klook.com

あわせて読みたい

気になる点や質問があれば、コメント欄でお気軽にどうぞ!

#タイ旅行 #バンコク #アジアホテルバンコク #海外旅行 #タイ観光 #Klook #旅行ブログ #ホテル

スポンサーリンク

コメント