翻訳の仕事、興味はあるけど実務経験がなくて悩んでいませんか?
そんなあなたにピッタリなのが、翻訳コンテストへの挑戦です!
実は私、様々な翻訳コンテストに応募して受賞経験もあるんです。その経験を活かして、翻訳コンテストの魅力をたっぷりお伝えします!
翻訳の世界に足を踏み入れたい方、必見です!
未経験でも大丈夫。無料で参加できるものもありますよ。
一緒に、翻訳の世界への第一歩を踏み出しましょう!
翻訳コンテストに応募するメリット
翻訳コンテストって、実はメリットだらけなんです。
ここでは、主な3つのメリットをご紹介します。
実力試しができる
翻訳コンテストって、自分の実力を知る絶好のチャンスなんです。
まず、多くのコンテストではプロの翻訳者が審査員を務めます。
つまり、あなたの訳文をプロが読んで評価してくれるんです。
さらに、他の参加者の訳文と比較されることも。「あ、こんな訳し方があったんだ!」って気づくこともあります。
こうして、今の自分の翻訳力が「プロと比べてどのくらいなのか」「他の翻訳志望者と比べてどうなのか」がわかるんです。
自分では気づかなかった強みや弱みも見えてくるかも。
これって、成長するための大切な第一歩!
翻訳力が向上する
翻訳コンテストって、実は超お得な勉強の場なんです!
なぜかって?それはね、本気で取り組むから。
普段の翻訳練習と違って、コンテストには緊張感があります。
これが将来につながる可能性を考えると、
「よーし、自分が今できる最高の翻訳をするぞ!」って真剣に向き合えるんです。
それに、コンテストの課題文って結構難しいんですよ。 でも、それがいいんです。
難しい文章に挑戦することで、 新しい表現や単語との出会いがたくさんあるから。
いつも以上に辞書を引いたり、ネットで調べたり…。 でも、そうやって必死に取り組むうちに、気づけば翻訳力アップ!
一石二鳥どころか、三鳥くらいあるかも?
プロ翻訳者から講評をもらえる場合も
多くのコンテストでは、入賞作品に対して講評があります。
「ここの訳し方が秀逸」「この表現は工夫の余地あり」など、 細かなアドバイスがもらえることも。
これって、プロから個人レッスンを受けているようなもの。 こんな機会はほとんどないです。
私は以前、JATのコンテストで入賞した際、
憧れの翻訳家の方の講評を頂けて感動しました!
プロの視点を知ることで、自分では気づかなかった改善点が見えてきますよ。
プロからの貴重なアドバイスは今でも大切にしてるよ
受賞した場合のボーナス
もし受賞できたら、さらに嬉しい特典が待っています。
賞品をもらえる・表彰式に出席できる
実は、賞金や金券・商品をもらえるコンテストもあります。モチベーション上がりますよね!
上位入賞者は、翻訳者が集まる国際会議や表彰式などにお呼ばれされることも!
表彰式では他の翻訳者とも出会えてネットワークが広がるよ
履歴書に箔がつく
「○○翻訳コンテスト受賞」という実績は、履歴書で光ります。
翻訳の仕事を探す際の強い武器になりますよ。
有名な団体のコンテスト受賞経験は特に良い実績として評価されるよ
翻訳コンテストまとめ!未経験も応募可能
さて、具体的にどんなコンテストがあるのか見ていきましょう。
ここでは、私が実際に参加した経験のあるものを選びました。
JAT新人翻訳者コンテスト
日本翻訳者協会(JAT)主催の新人向けコンテストです。
英日・日英両方の部門があります。
●応募資格
実務経験3年未満の翻訳者
●参加費
無料
●開催時期
年1回。毎年10月
2024年は、
10月1日(火) コンテスト開始
公式サイトに課題文と実施要綱が掲載
10月31日(木)訳文提出締切
●受賞者特典
各部門の1位・2位
「I-JET」(翻訳者の国際会議)の参加費無料・JAT年会費1年無料
※1位のみ「I-JET」の往復交通費・3日分の宿泊費も無料
ファイナリスト
JAT年会費1年無料
I-JETは隔年で海外開催。1位は無料で海外旅行に行けるかも!
「通訳・翻訳ジャーナル」誌上翻訳コンテスト
通訳・翻訳業界誌『通訳翻訳ジャーナル』が開催の読者応募型コンテスト。
アニメ・小説・ニュースなど毎回テーマが変わるので様々なジャンルに挑戦できます。
●応募資格
翻訳に興味のある方ならだれでもOK
ただし、下記の①、②に該当する方は除く
①本誌主催の「誌上翻訳コンテスト」で「最優秀賞」の受賞経験者
②ご自身の単独の訳書が2冊以上ある方(共訳書のみの方と単独訳書が1冊のみの方はOK)
●参加費
『通訳翻訳ジャーナル』の購入費のみ
誌上に課題文と応募用紙あり
●開催時期
年4回。2月・5月・8月・11月の21日に発売される雑誌に課題あり
●受賞者特典
最優秀賞(1名)
賞金3万円
優秀賞(2名)
賞金1万円
業界情報もゲットしつつ、コンテストも楽しめるお得な雑誌
アメリア ミニ翻訳コンテスト
国内最大級の翻訳者ネットワークアメリアが主催する翻訳コンテスト。
課題は占い、アニメ、レシピなど100ワード程度の英日翻訳です。
訳文を応募しなくても、訳文を審査するレーティングのみの参加も可能です。
●参加資格
アメリアのコンテスト会員(登録無料)
●参加費
無料
●開催時期
年3回(4月・7月・12月)
●受賞者特典
1位
Amazonギフト券5000円
2位
Amazonギフト券3000円
3位
Amazonギフト券2000円
レーティングに参加した方抽選で5名
充電ケーブル
●実施中のキャンペーン
アメリアは現在秋の入会金0円キャンペーンを実施中です。
2024年9月1日(日)~9月30日(月)まで!
さらに、翻訳専門校フェロー・アカデミー割引クーポン10,000円プレゼント!
期間中にアメリアのご入会申込を完了いただいた全員にフェローの割引クーポン10,000円が進呈されます。
\ 翻訳の専門校でスキルアップをはかるチャンス! /
>>公式サイトは翻訳者ネットワーク「アメリア」
一番気軽に楽しめる無料コンテストでおすすめ
デモクラシーナウ!学生字幕翻訳コンテスト
ニューヨーク発信の報道番組「デモクラシー・ナウ」の字幕を翻訳する学生向けコンテスト。
●参加資格
大学生・大学院生
●参加費
無料
●開催時期
年1回。毎年6月、応募締切は10月~11月
2024年は受付開始:6月15日(土)10:00
応募締切:11月23日(土・祝)17:00
●受賞者特典
表彰式あり
字幕翻訳の難しさが身に染みたので、学生さんはぜひ!
翻訳コンテストへの応募・受賞の感想
実は上に応募した中で、いくつか受賞させていただいたことがあります。
コンテストに応募していたころは翻訳実務は未経験でした。なので、未経験でも受賞できる可能性は誰にでもあると思います!
コンテストは約1か月など応募期間がありますが、私はいつも応募期間をまるまる使います。
「え、1つの課題をやるのに1か月もかかるの?」と思いますよね。
課題自体は、大体たった数百ワードで長くはないのです。
でも自分が納得いくまで、何度も何度も背景を調べたり表現を練り直したりしました。
もちろん受賞したときは嬉しかったですが、
あれだけ贅沢にひとつの課題と向き合う経験をしたことで、翻訳の奥深さや面白さ、自己成長を感じられた点でコンテストに参加してよかったと感じています。
翻訳コンテスト受賞者の私が考えた3つのポイント
これまでの経験から、コンテストで高評価を得るためのポイントを3つにまとめてみました。
プロの翻訳者からいただいた貴重なアドバイスも交えてお伝えします。
まず、指示に従う
意外と見落としがちなのが、このポイントです。
以下の点に特に注意しましょう!
- 訳すべき箇所を全て訳しているか
- 指定されたフォーマットを守っているか
- 提出ファイル名などの細かい指示も守っているか
これらを守らないと、せっかくの翻訳も評価対象外になることも。翻訳会社のトライアルでも同じことが言えますよ。
ちなみに、私が翻訳学校の先生におすすめされたトライアルに合格するための必読本にも同じことが書いてあります。基本中の基本ですね。
原文に素直に訳す
これが意外と難しいんです。
つい、こんなミスをしがち・・・
- 原文にない意味を勝手に追加してしまう
- 原文の一部を省略してしまう
- 原文より冗長な表現になってしまう
私も、冗長な表現を使ってしまって指摘されたことがあります。
シンプルイズベスト。原文の意図を素直に伝えることが大切です。
当たり前と思うかもしれないけど基本が一番大切だよ
文脈を一番におく
翻訳は単に言葉を置き換えるだけじゃありません。
文脈を理解することが超重要です。
- まず背景をしっかり把握する
- 難しい単語や表現は、文脈から意味を推測する
- 必要なら徹底的にリサーチする
わからない表現に出会ったときは英英辞典を活用したり、日英両方で関連情報を調べたりしましょう。
こういった努力が、質の高い翻訳につながります。
この点ができるかどうかで評価がわかれる
急がば回れ。翻訳力を上げたいなら本を読め
最後に、翻訳力アップの王道をお伝えします。
それは、とにかく本を読むこと。
これまで出会った優秀な通訳・翻訳者の方には必ず、「本を読みなさい」と言われてきました。
遠回りに見えますが、急がば回れといいますよね。良質な英文と和文にたくさん触れることが、最短の道なんです。
特に洋書を読むのがおすすめ。でも何を読めばいいか迷いますよね。
そんな方のために、おすすめリストを用意しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
未経験こそ翻訳コンテストに挑戦しよう
いかがでしたか?翻訳コンテストの魅力が伝わりましたか?
未経験でも気軽に挑戦できる翻訳コンテスト。
それは、翻訳の世界への入口であり、自己成長の機会です。
賞を取れば履歴書にも書けるし、プロからのアドバイスももらえる。
デメリットはほとんどありません。
さあ、あなたも翻訳コンテストに挑戦してみませんか?
新しい扉が開けるかもしれません。頑張ってください!
英語はわかるけど、ぱっと出ないなら!
コメント